日本経済新聞が無料でお試しできます!!>>今スグ、お試しを申し込む
2010年01月13日
ケンタッキー
日本経済新聞 1/7木曜日、朝刊14面。
ハイサイ!デルフィンです。
ケンタッキーが営業益3.2倍に。
持ち帰りに便利なメニューが伸び、消費者が家庭内で食事をとる内食志向が追い風になったようだ。
沖縄は消費率全国ではトップだそうです。
皆さんは、ケンタッキーフライドチキン食べてますか?
私は大好きです。
ファーストフードではダントツで1番好きですね。
やはりオリジナルチキンとコールスローが好きです。
実は私、高校の時に1週間だけ先輩に言われてバイトしました。
この1週間とは、人手が一番いるクリスマスシーズン時だ。
1週間くらいなら、と思いバイトしましたが、今までしたバイトの中で1番苦痛なバイトでした。
それは、冷凍チキンを冷凍状態でチキンを捌かないとダメだったんです。
手は悴んで意識が朦朧となる、最悪なバイトでしたね。
今は捌き方は改良されているのだろうか?
それでもケンタッキーは月2回は食べていますね。
購入する時は、好きなパーツを選んで注文します。
それにしても、ケンタッキーは値下げしないですねぇ。
マクドナルドはバリュー価格にして、売上を異常に上げています。
ケンタッキーも、もっと安くすれば増益すると思うのだが…。
皆さんもそう思うでしょう?
そういえばミル・マングースに「ケンタッキーを買ってきて!お前の分も買ってきていいから。」とお使いを頼みました。
そしたら何買ってきたと思います?
フィレサンドですよ!
ケンタッキーといえばチキンですよね?
ハンバーガーを食べたいならマクドナルドに行きますよ!
辛い思い出です…。
そんなマングースに「マックといえばハンバーガー、ケンタッキーといえばチキンウイングフェイスロックだ!」
ハイサイ!デルフィンです。
ケンタッキーが営業益3.2倍に。
持ち帰りに便利なメニューが伸び、消費者が家庭内で食事をとる内食志向が追い風になったようだ。
沖縄は消費率全国ではトップだそうです。
皆さんは、ケンタッキーフライドチキン食べてますか?
私は大好きです。
ファーストフードではダントツで1番好きですね。
やはりオリジナルチキンとコールスローが好きです。
実は私、高校の時に1週間だけ先輩に言われてバイトしました。
この1週間とは、人手が一番いるクリスマスシーズン時だ。
1週間くらいなら、と思いバイトしましたが、今までしたバイトの中で1番苦痛なバイトでした。
それは、冷凍チキンを冷凍状態でチキンを捌かないとダメだったんです。
手は悴んで意識が朦朧となる、最悪なバイトでしたね。
今は捌き方は改良されているのだろうか?
それでもケンタッキーは月2回は食べていますね。
購入する時は、好きなパーツを選んで注文します。
それにしても、ケンタッキーは値下げしないですねぇ。
マクドナルドはバリュー価格にして、売上を異常に上げています。
ケンタッキーも、もっと安くすれば増益すると思うのだが…。
皆さんもそう思うでしょう?
そういえばミル・マングースに「ケンタッキーを買ってきて!お前の分も買ってきていいから。」とお使いを頼みました。
そしたら何買ってきたと思います?
フィレサンドですよ!
ケンタッキーといえばチキンですよね?
ハンバーガーを食べたいならマクドナルドに行きますよ!
辛い思い出です…。
そんなマングースに「マックといえばハンバーガー、ケンタッキーといえばチキンウイングフェイスロックだ!」
2010年01月09日
子育てのかたち
日本経済新聞 1/4月曜日、夕刊1面。
はいさい!デルフィンです。
子育てのかたち。上編。
最近では男性の育児参加志向が強いようだ。
私も2才になる娘がいますが、出来る限り一緒にいます。
やはり40才になっての初めての子供なので一緒にいてやりたい。
幸い沖縄は子育てに最高な環境なんで!
暖かいのはいいですよ!
今日の昼は半袖でも大丈夫だったんですから!
最近は父と娘のペアルックパターンが多いみたいだ!
私も実は娘とのTシャツペアルックは3枚あります。
沖縄プロレスペアルックTシャツは、4枚あります!
積極的に育児をこなす父親を「イクメン」というらしい。
イクメンは消費を拡大している。
私は、イクメングッズは購入してませんが…。
父親向け子育て誌もある。
私は読んだ事ないが読みたいな。
あっ、沖縄ジュンク堂書店で「読み聞かせ」を毎月しています!
知り合いの男性で育児休暇をとった方もいます。
まぁ、双子だったからね。子育てのかたち。中編。
ママは、ママ友を作って「親子カフェ」や「ママ友宅」に行きママ友トークをするのが最近の流行りだ。
育児のストレスを、ママ友たちで発散さすのは良い事ですね。
沖縄にも「親子カフェ」はありますよ!
行きました。
子育てのかたち。下編。
家族での旅行も流行っているみたいだ。
ホテルの客室には、「ベビーズスイート」まである。
一才までならいいが、過ぎたら普通のホテルでも大丈夫ですよ!
まぁ、皆さん楽しく子育てしてるって事ですよ!
そんな子育て中の皆様に「教育は沖縄プロレスで!ボンバー!」
言いたいのは、虐待するくらいなら産むな!って事だ。
はいさい!デルフィンです。
子育てのかたち。上編。
最近では男性の育児参加志向が強いようだ。
私も2才になる娘がいますが、出来る限り一緒にいます。
やはり40才になっての初めての子供なので一緒にいてやりたい。
幸い沖縄は子育てに最高な環境なんで!
暖かいのはいいですよ!
今日の昼は半袖でも大丈夫だったんですから!
最近は父と娘のペアルックパターンが多いみたいだ!
私も実は娘とのTシャツペアルックは3枚あります。
沖縄プロレスペアルックTシャツは、4枚あります!
積極的に育児をこなす父親を「イクメン」というらしい。
イクメンは消費を拡大している。
私は、イクメングッズは購入してませんが…。
父親向け子育て誌もある。
私は読んだ事ないが読みたいな。
あっ、沖縄ジュンク堂書店で「読み聞かせ」を毎月しています!
知り合いの男性で育児休暇をとった方もいます。
まぁ、双子だったからね。子育てのかたち。中編。
ママは、ママ友を作って「親子カフェ」や「ママ友宅」に行きママ友トークをするのが最近の流行りだ。
育児のストレスを、ママ友たちで発散さすのは良い事ですね。
沖縄にも「親子カフェ」はありますよ!
行きました。
子育てのかたち。下編。
家族での旅行も流行っているみたいだ。
ホテルの客室には、「ベビーズスイート」まである。
一才までならいいが、過ぎたら普通のホテルでも大丈夫ですよ!
まぁ、皆さん楽しく子育てしてるって事ですよ!
そんな子育て中の皆様に「教育は沖縄プロレスで!ボンバー!」
言いたいのは、虐待するくらいなら産むな!って事だ。
2010年01月08日
100万枚越え3作どまり
☆★☆日本経済新聞2009年12月31日朝刊9面★☆★
2009年に100万枚以上売れたミリオンセラーの音楽CDは3作品にとどまり、過去最低水準となる見通しとなった。
はいさい、めんそ~れ親父です。
記事によるとシングルCDは06年の一作品を最後にミリオンセラーは出ていない。
CD市場全体も縮小していて、08年に3000億円を切って、10年前よりほぼ半減してしまった。
レコード協会の会長さんも「スーパースターが不在」と語り、大ヒットする新譜が出にくくなっている。
プロレス界でも似た話をよく耳にする。
不況になるとどこの業界も似たような状況になってしまうのか。。。
いつものようにインターネットをチェック。
日本レコード協会のホームページを開いてみると、「音楽ソフト種類別生産金額の推移」という欄を発見。
1952年から始まり2008年まで記載されている。
1952年は約22億円で、その後1998年の約6074億円までは、ほぼ右肩上がりで成長を続けていた。
ちなみに生産金額が最高となった1998年のミリオンセラー数は48作品で、翌1999年は40作品のミリオンセラーが出ている。
しかも1999年のうち一つは800万枚を売り上げている。
今の所、日本の音楽産業市場規模が最大になったのはその辺りなのだろう。
約60年の間に様々な記録媒体が登場しては消えていった。
1952年の時点ではレコードのみなのに対し、1971年にカセットテープが登場して爆発的に売り上げが伸びた。
1984年にCDが登場。これは直後の数字の極端な伸びには繋がらないものの(確かにおいらの家もCDプレイヤーを買ったのは出始めてだいぶ経ってから…92年か3年位だったような気がする。)、後を見てみると大きな転換期だったのかな。
そして1998年、6000億円に到達する。 続きを読む
2009年に100万枚以上売れたミリオンセラーの音楽CDは3作品にとどまり、過去最低水準となる見通しとなった。
はいさい、めんそ~れ親父です。
記事によるとシングルCDは06年の一作品を最後にミリオンセラーは出ていない。
CD市場全体も縮小していて、08年に3000億円を切って、10年前よりほぼ半減してしまった。
レコード協会の会長さんも「スーパースターが不在」と語り、大ヒットする新譜が出にくくなっている。
プロレス界でも似た話をよく耳にする。
不況になるとどこの業界も似たような状況になってしまうのか。。。
いつものようにインターネットをチェック。
日本レコード協会のホームページを開いてみると、「音楽ソフト種類別生産金額の推移」という欄を発見。
1952年から始まり2008年まで記載されている。
1952年は約22億円で、その後1998年の約6074億円までは、ほぼ右肩上がりで成長を続けていた。
ちなみに生産金額が最高となった1998年のミリオンセラー数は48作品で、翌1999年は40作品のミリオンセラーが出ている。
しかも1999年のうち一つは800万枚を売り上げている。
今の所、日本の音楽産業市場規模が最大になったのはその辺りなのだろう。
約60年の間に様々な記録媒体が登場しては消えていった。
1952年の時点ではレコードのみなのに対し、1971年にカセットテープが登場して爆発的に売り上げが伸びた。
1984年にCDが登場。これは直後の数字の極端な伸びには繋がらないものの(確かにおいらの家もCDプレイヤーを買ったのは出始めてだいぶ経ってから…92年か3年位だったような気がする。)、後を見てみると大きな転換期だったのかな。
そして1998年、6000億円に到達する。 続きを読む
2010年01月07日
企業年金
日本経済新聞 1/5火曜日、朝刊1面
はいさい!デルフィンです。
日航社員は減額同意。
年金問題、OBが焦点に。
日航の企業年金の減額を巡り、現役社員については同意を得た。
そりゃ、そうですよね。
同意しないと会社が潰れたら、給料すら貰えなくなるもんな。
問題はOBだ。
OBにとっては難しい駆け引きだ。
勿論、全額は欲しいと思っているハズだから。
でも会社が潰れたら、これもまた企業年金が貰えなくなる。
もう給料は貰ってないから、会社が潰れようが現役社員が路頭に迷おうが関係ないと思ってるしな。
ちゃんと節約出来るとこはしての「仕分け人」を導入すべきだ。
私が思うに、広告宣伝費は0でもいいくらいだ。
もうJALという名前はブランド化していて誰もが知っている。
だから遼くんに掛ける広告宣伝費はもういらないでしょう。(けして遼くんが悪いわけではありません…。)
契約金が1億円で飛行機代もファーストクラスでタダですよ。
JALは色んな広告宣伝費を湯水の如く使い過ぎだ。
そこを無くしていくべきだ。
昔はパイロット・スチュワーデスはタクシー移動で会社の交通費を湯水の如く使用していた。
給料も高給取りだった。
そんな会社に公的資金を導入してはいけない!
付けが回ってきただけです。
それだったら沖縄プロレスにも公的資金を入れて欲しいわ!
いや、全国の町工場が大変厳しい状況です。
中小企業の社長さんは、そんな贅沢はしてません。
そういった中小企業の大変厳しい状況を国はみて欲しいですね。
国民の税金ですよ!
大企業・役人は、ネジ一本を作る努力をしてみろ!
そんな高給取り共に「スクリューネジ回しアタックだ!」
はいさい!デルフィンです。
日航社員は減額同意。
年金問題、OBが焦点に。
日航の企業年金の減額を巡り、現役社員については同意を得た。
そりゃ、そうですよね。
同意しないと会社が潰れたら、給料すら貰えなくなるもんな。
問題はOBだ。
OBにとっては難しい駆け引きだ。
勿論、全額は欲しいと思っているハズだから。
でも会社が潰れたら、これもまた企業年金が貰えなくなる。
もう給料は貰ってないから、会社が潰れようが現役社員が路頭に迷おうが関係ないと思ってるしな。
ちゃんと節約出来るとこはしての「仕分け人」を導入すべきだ。
私が思うに、広告宣伝費は0でもいいくらいだ。
もうJALという名前はブランド化していて誰もが知っている。
だから遼くんに掛ける広告宣伝費はもういらないでしょう。(けして遼くんが悪いわけではありません…。)
契約金が1億円で飛行機代もファーストクラスでタダですよ。
JALは色んな広告宣伝費を湯水の如く使い過ぎだ。
そこを無くしていくべきだ。
昔はパイロット・スチュワーデスはタクシー移動で会社の交通費を湯水の如く使用していた。
給料も高給取りだった。
そんな会社に公的資金を導入してはいけない!
付けが回ってきただけです。
それだったら沖縄プロレスにも公的資金を入れて欲しいわ!
いや、全国の町工場が大変厳しい状況です。
中小企業の社長さんは、そんな贅沢はしてません。
そういった中小企業の大変厳しい状況を国はみて欲しいですね。
国民の税金ですよ!
大企業・役人は、ネジ一本を作る努力をしてみろ!
そんな高給取り共に「スクリューネジ回しアタックだ!」
2010年01月05日
香港で不動産高騰
日本経済新聞 1/4月曜日、夕刊2面
はいさい!デルフィンです。
香港で不動産高騰!
外資流入バブル懸念も。
中国が世界経済をけん引するエンジンになる中、香港で不動産市況の過熱感が高まっている。
高級住宅の価格は昨年一年間で3割も上昇。
1室52億円もするマンションが売れた。
1室ですよ!
52億円あれば1棟まるごと買えるやろ?
1坪4000万円で50億円の土地も即売で、近く高層マンションが建つ。
まさにバブル!
90年代の日本だ!(ここまで高くはなかったが…。)
普通のサラリーマンでは、もう手が届かない所まで行きました。
私は香港に五年前、映画の撮影で2度行きましたが、その頃でも「マンションは富裕層しか買えない」と地元の人は言ってました。
今では香港中心部から電車で1時間のマンションですら1億円ですよ!
高級マンションの買い手の3割が中国人です。
資金の流出が始まれば、香港の不動産バブルが弾けてしまいます。
香港の不動産市場から今年は目が離せない、と締めくくっています。
そんな香港不動産バブルに「バブルスープレックスだ!」
はいさい!デルフィンです。
香港で不動産高騰!
外資流入バブル懸念も。
中国が世界経済をけん引するエンジンになる中、香港で不動産市況の過熱感が高まっている。
高級住宅の価格は昨年一年間で3割も上昇。
1室52億円もするマンションが売れた。
1室ですよ!
52億円あれば1棟まるごと買えるやろ?
1坪4000万円で50億円の土地も即売で、近く高層マンションが建つ。
まさにバブル!
90年代の日本だ!(ここまで高くはなかったが…。)
普通のサラリーマンでは、もう手が届かない所まで行きました。
私は香港に五年前、映画の撮影で2度行きましたが、その頃でも「マンションは富裕層しか買えない」と地元の人は言ってました。
今では香港中心部から電車で1時間のマンションですら1億円ですよ!
高級マンションの買い手の3割が中国人です。
資金の流出が始まれば、香港の不動産バブルが弾けてしまいます。
香港の不動産市場から今年は目が離せない、と締めくくっています。
そんな香港不動産バブルに「バブルスープレックスだ!」
2010年01月04日
福袋!
日本経済新聞 1/3日曜日、朝刊7面。
あけましておめでとうございます。
デルフィンです。
今年も楽しく読んで下さいね!
初売り、人出は増えたけど…割安品に人気集中。
小売り各社の初売りが1日から2日にかけ順次始まった。
今年の人出は前年を上回る店舗が多かったが、福袋や初売りとともに本格的に始まったセールの対象となる割安品に人気が集中した。
ニュースでも見たが、東京とかのデパートは、何千人と並んでいたようだ。
徹夜組も相当いた。
沖縄の百貨店も並んでいましたよ。
ただ1万円以下の福袋が3割も増えたようだ。
しかし、最近の福袋は質がいいですね。
告知されている福袋・見えている福袋や、自分で選べる福袋なんてある。
昔は見えなかったし、売れ残り品だし、サイズもバラバラ。
在庫処分的なイメージがありましたね。
やはり、見えている福袋は安心だ。
沖縄プロレスも見えている福袋(5000円)を販売中!
やはり景気がいいのが、全国に8つのアウトレットモールを展開するチェルシージャパンは、1日の売上高が前年比1割強増で来店客は2割伸びた、と締めくくってます。
そんな福袋戦争に「正月の楽しみはとにかく福袋だ!クラッチ!」やね。
あけましておめでとうございます。
デルフィンです。
今年も楽しく読んで下さいね!
初売り、人出は増えたけど…割安品に人気集中。
小売り各社の初売りが1日から2日にかけ順次始まった。
今年の人出は前年を上回る店舗が多かったが、福袋や初売りとともに本格的に始まったセールの対象となる割安品に人気が集中した。
ニュースでも見たが、東京とかのデパートは、何千人と並んでいたようだ。
徹夜組も相当いた。
沖縄の百貨店も並んでいましたよ。
ただ1万円以下の福袋が3割も増えたようだ。
しかし、最近の福袋は質がいいですね。
告知されている福袋・見えている福袋や、自分で選べる福袋なんてある。
昔は見えなかったし、売れ残り品だし、サイズもバラバラ。
在庫処分的なイメージがありましたね。
やはり、見えている福袋は安心だ。
沖縄プロレスも見えている福袋(5000円)を販売中!
やはり景気がいいのが、全国に8つのアウトレットモールを展開するチェルシージャパンは、1日の売上高が前年比1割強増で来店客は2割伸びた、と締めくくってます。
そんな福袋戦争に「正月の楽しみはとにかく福袋だ!クラッチ!」やね。
2009年12月31日
旅行 正月明け人気
☆★☆日本経済新聞2009年12月23日朝刊27面★☆★
年末年始の旅行を正月三が日以降にシフトする人が増えている。
今シーズンは曜日の並びが悪く長期休暇を取りにくいため、分散して旅行を楽しむスタイルが定着してきた。
はいさい、めんそ~れ親父です。
2009年、旅行業界に関係のありそうなキーワードと言えば、
円高、飛行機路線の廃止・減便、インフルエンザ、休日高速千円。。。
ぱっとおいらが思いついたのはこの位だろうか。
おいらは高速が千円なのは休日だけってのを知ったのはついさっきだけど。
ペーパードライバーなおいらは、ガソリン税や高速道路のことなど自動車関連のニュースは本当に恥ずかしいくらい疎い!
もっと勉強せねば…。
旅行と言えば若かりしおいらにはいくつかの夢があった。
その中の一つがプロレスラーであり、一つが世界中の世界遺産を巡る旅に出ること。
とはいっても、メキシコに一年間住んでいたときも全く観光はしていないんだけど。
メキシコシティから一時間ほどで行ける有名なテオティワカンのピラミッドにも行かなかった。
今となっては行っておいても良かったかなと思うけど。
その頃は沢山の日本人の旅行者に出会った。
仕事を辞めて世界一周の旅行をしているひと。
小学生の息子を連れて父子で旅行に来ているひと。
大学の卒業旅行できているひと。
プロレスが大好きでメキシコまで来たひと。
何しにきているのかわからないひと。
本当に様々な人たちがいて、その人たちの数だけ色んなシチュエーションがあり色んな旅があった。
その人たちと出会い、やっぱり人間の根底には旅や未知への憧れがあるのかなぁと感じた。
アフリカから始まったと言われる人類の祖先は食料を求めてどんどんと世界中に広まっていった。
人間が一つの場所に留まる生き物だったならば、恐らくここまで多種多様な人種、文化にはなっていなかっただろうし、今現在まで生き残っていたかもわからない。
人間は旅が好きなのだ! 続きを読む
年末年始の旅行を正月三が日以降にシフトする人が増えている。
今シーズンは曜日の並びが悪く長期休暇を取りにくいため、分散して旅行を楽しむスタイルが定着してきた。
はいさい、めんそ~れ親父です。
2009年、旅行業界に関係のありそうなキーワードと言えば、
円高、飛行機路線の廃止・減便、インフルエンザ、休日高速千円。。。
ぱっとおいらが思いついたのはこの位だろうか。
おいらは高速が千円なのは休日だけってのを知ったのはついさっきだけど。
ペーパードライバーなおいらは、ガソリン税や高速道路のことなど自動車関連のニュースは本当に恥ずかしいくらい疎い!
もっと勉強せねば…。
旅行と言えば若かりしおいらにはいくつかの夢があった。
その中の一つがプロレスラーであり、一つが世界中の世界遺産を巡る旅に出ること。
とはいっても、メキシコに一年間住んでいたときも全く観光はしていないんだけど。
メキシコシティから一時間ほどで行ける有名なテオティワカンのピラミッドにも行かなかった。
今となっては行っておいても良かったかなと思うけど。
その頃は沢山の日本人の旅行者に出会った。
仕事を辞めて世界一周の旅行をしているひと。
小学生の息子を連れて父子で旅行に来ているひと。
大学の卒業旅行できているひと。
プロレスが大好きでメキシコまで来たひと。
何しにきているのかわからないひと。
本当に様々な人たちがいて、その人たちの数だけ色んなシチュエーションがあり色んな旅があった。
その人たちと出会い、やっぱり人間の根底には旅や未知への憧れがあるのかなぁと感じた。
アフリカから始まったと言われる人類の祖先は食料を求めてどんどんと世界中に広まっていった。
人間が一つの場所に留まる生き物だったならば、恐らくここまで多種多様な人種、文化にはなっていなかっただろうし、今現在まで生き残っていたかもわからない。
人間は旅が好きなのだ! 続きを読む
2009年12月31日
出版不況
日本経済新聞 12/27日曜日、朝刊19面
めんそ〜れ、デルフィンです。
出版不況、底見えず。
長引く低迷傾向に加え、ヒット作の不在、さらには景気悪化による雇用・所得環境の厳しさが追い打ちをかけ、今年の出版市場は21年ぶりに2兆円割れとなるのが確実。
今の時代、パソコン・ケータイで何でも調べられて、勿論ニュースや書籍も見れる。
だからお金を払ってまで書籍や新聞を買わないのだろう。
新聞にしても、沖縄地元紙の夕刊は廃止になっているし、あの朝日新聞や読売新聞までが赤字になっている。
マンガ週刊誌や教育本までが休刊になってます。
プロレス雑誌も昔は週刊誌だけでも多い時で5誌もあり、現在では1誌だけだ。
私は新聞や雑誌を読むのが好きで、日経新聞は朝夕とスポーツ紙・マンガ週刊誌・情報誌は毎日読んでいます。
ジュンク堂書店によると、書籍は毎日40冊も出版されているそうだ。
毎日40冊も!
それには驚きました。
私の本も1月末には出版されます。
ベストセラーになって印税生活を目指してます!
甘くないが、やらないよりやったほうがいいい!
だから本も書き、夢を見れるし語る権利が出来る。
雑誌は、単価の高い付録付きムックのヒットがあっただけで、読者の雑誌離れは加速している。
休刊誌も最悪のペースになっている。
年間ベストセラー、1位は「1Q84」村上春樹著
その他は健康物。
面白い事にゲーム関係が凄く多かったです。
ゲームの攻略本なんですね。
そんな本離れに「せめてマンガ本でも読んで、前首相のようになりましょう!固めだ。」
めんそ〜れ、デルフィンです。
出版不況、底見えず。
長引く低迷傾向に加え、ヒット作の不在、さらには景気悪化による雇用・所得環境の厳しさが追い打ちをかけ、今年の出版市場は21年ぶりに2兆円割れとなるのが確実。
今の時代、パソコン・ケータイで何でも調べられて、勿論ニュースや書籍も見れる。
だからお金を払ってまで書籍や新聞を買わないのだろう。
新聞にしても、沖縄地元紙の夕刊は廃止になっているし、あの朝日新聞や読売新聞までが赤字になっている。
マンガ週刊誌や教育本までが休刊になってます。
プロレス雑誌も昔は週刊誌だけでも多い時で5誌もあり、現在では1誌だけだ。
私は新聞や雑誌を読むのが好きで、日経新聞は朝夕とスポーツ紙・マンガ週刊誌・情報誌は毎日読んでいます。
ジュンク堂書店によると、書籍は毎日40冊も出版されているそうだ。
毎日40冊も!
それには驚きました。
私の本も1月末には出版されます。
ベストセラーになって印税生活を目指してます!
甘くないが、やらないよりやったほうがいいい!
だから本も書き、夢を見れるし語る権利が出来る。
雑誌は、単価の高い付録付きムックのヒットがあっただけで、読者の雑誌離れは加速している。
休刊誌も最悪のペースになっている。
年間ベストセラー、1位は「1Q84」村上春樹著
その他は健康物。
面白い事にゲーム関係が凄く多かったです。
ゲームの攻略本なんですね。
そんな本離れに「せめてマンガ本でも読んで、前首相のようになりましょう!固めだ。」
2009年12月31日
首相だから許されるのか!
12/28月曜日、朝刊2面。
めんそ〜れ、デルフィンです。
首相、6億円納付。
鳩山首相の資金管理団体の偽装献金事件をめぐり、実母から提供を受けた12億円6000万円について「修正ではなく、申告して納税した」と。
えっ!?
それでOKなの?
普通の市民、特にお金持ちなら国税(マルサやな)がはいり、延滞税・追徴課税は勿論のこと、悪質なので重加算税も付つハズだ。
首相の特権で今さら普通に申告して納税で終わり?!
んなぁ、アホなぁ。
大阪プロレス時代に税務調査が入った時は、アホほど取られた。
勿論、修正申告だ。
今回の首相の贈与税は修正では無いというのが、おかしいやろ!
自民党の谷垣総裁は「これで収まるのは不自然だ」と述べている。
鳩山首相はお金持ちなんだから、ちゃんとすべきだ。
でもお金持ちほど脱税しますね。
この実態が日本が誇る典型的な代表者なんです。
元々、首相をしたかった訳でもなかったと、発言しているのだから辞めてもいいのでは?
そんなやる気の無い人が日本のトップに居たらダメですよね。
そんな代表者に「国民にブリヂストン株をばらまき新法クラッチだ!」
めんそ〜れ、デルフィンです。
首相、6億円納付。
鳩山首相の資金管理団体の偽装献金事件をめぐり、実母から提供を受けた12億円6000万円について「修正ではなく、申告して納税した」と。
えっ!?
それでOKなの?
普通の市民、特にお金持ちなら国税(マルサやな)がはいり、延滞税・追徴課税は勿論のこと、悪質なので重加算税も付つハズだ。
首相の特権で今さら普通に申告して納税で終わり?!
んなぁ、アホなぁ。
大阪プロレス時代に税務調査が入った時は、アホほど取られた。
勿論、修正申告だ。
今回の首相の贈与税は修正では無いというのが、おかしいやろ!
自民党の谷垣総裁は「これで収まるのは不自然だ」と述べている。
鳩山首相はお金持ちなんだから、ちゃんとすべきだ。
でもお金持ちほど脱税しますね。
この実態が日本が誇る典型的な代表者なんです。
元々、首相をしたかった訳でもなかったと、発言しているのだから辞めてもいいのでは?
そんなやる気の無い人が日本のトップに居たらダメですよね。
そんな代表者に「国民にブリヂストン株をばらまき新法クラッチだ!」
2009年12月28日
暮らし悪化
日本経済新聞 12/25金曜日、夕刊18面。
めんそ〜れ、デルフィンです。
暮らし「悪化」3割。
10年前と比べて現在の暮らしが「悪くなった」と感じている人が3割に上ることが分かった。
「良くなった」は1割。
「大変苦しい」、「やや苦しい」と感じている世帯は計4割。
今の不景気が生活にあわられている。
これから就職する学生に夢が持てるだろうか?
このご時世、リストラや派遣切りもしているのだから、募集も減っているだろう。
でも夢を持ち続けている人は成功すると思う。
なぜなら目指すものがあるから。
最近、私の知り合いで45歳の男性なんですがリストラにあった。
リストラにあうくらいなので、自業自得な部分が相当あった。
仕事嫌いなので、中々職に就かない。
仕事も選ぶので職がない。
今の働かない人の典型だ。
文句を言わず仕事を選ばなければ職はある。
働かないから暮らしが悪化するのだ。
この記事の上の記事は、自殺12年連続年間3万人超。
これに繋がるのだ。
仕事しない→お金がない→離婚に至る→寂しく自殺。
と、負の連鎖だ。
沖縄県も前年度より72人増。
どんな不況だ!
1人薄ら笑いしているのは、親から9億円のお小遣いを貰っている鳩山首相だけか?
そんな不況に「ハローワークに行って本気で職、探せよ張り手だ!」
めんそ〜れ、デルフィンです。
暮らし「悪化」3割。
10年前と比べて現在の暮らしが「悪くなった」と感じている人が3割に上ることが分かった。
「良くなった」は1割。
「大変苦しい」、「やや苦しい」と感じている世帯は計4割。
今の不景気が生活にあわられている。
これから就職する学生に夢が持てるだろうか?
このご時世、リストラや派遣切りもしているのだから、募集も減っているだろう。
でも夢を持ち続けている人は成功すると思う。
なぜなら目指すものがあるから。
最近、私の知り合いで45歳の男性なんですがリストラにあった。
リストラにあうくらいなので、自業自得な部分が相当あった。
仕事嫌いなので、中々職に就かない。
仕事も選ぶので職がない。
今の働かない人の典型だ。
文句を言わず仕事を選ばなければ職はある。
働かないから暮らしが悪化するのだ。
この記事の上の記事は、自殺12年連続年間3万人超。
これに繋がるのだ。
仕事しない→お金がない→離婚に至る→寂しく自殺。
と、負の連鎖だ。
沖縄県も前年度より72人増。
どんな不況だ!
1人薄ら笑いしているのは、親から9億円のお小遣いを貰っている鳩山首相だけか?
そんな不況に「ハローワークに行って本気で職、探せよ張り手だ!」
2009年12月26日
「大翔」3年連続 「陽菜」2年連続
☆★☆日本経済新聞2009年12月22日朝刊34面★☆★
明治安田生命の赤ちゃんの名前調査の結果によると、男子は「大翔」が3年連続、女子は「陽菜」が2年連続トップになった。
男女ともに同じ名前の組み合わせがトップになるのは19年振りという。
上位には「翔」や「美」という字を使った名前が目立った。
はいさい、めんそ~れ親父です。
赤ちゃんの名前ランキングとか今年一年を表す漢字ランキングをニュースで見かけると、あぁ年の瀬だなぁと感じるよね。
名前ってとっても大事。
なんたってその人が一生の中で一番多く耳にする言葉なんだから。
最近おいらが目にしたニュースでこんな記事があった。
イギリス人女性の話。
結婚するまでは普通のメアリーさんだったのが、苗字がクリスマスさんという男性と結婚したため名前がメアリー・クリスマスになってしまい、日常生活でたびたび困ったことがあるというニュース。
昔子供に「悪魔」って名前をつけようとした親がいて騒がれたけど、ほんとに子供のことを思っていたら絶対つけられないと思う。
そんなのデーモン小暮だって許さないはず。
めでたいメアリー・クリスマスさんの名前でもトラブル続きで大変な思いをしているのに、「悪魔」なんて名前をつけたらどんなことになるのか。。。
人と名前が切り離せないだけに名前と文化、歴史との関係もとても密着している。
国によって名前と姓だけでなく、ミドルネームがだったり両親の姓がだったり、その国の宗教や歴史が詰まっていてとても奥が深い。
日本だけをとってみても時代時代の法律によって明らかに違う。
沖縄でも第一尚氏王統が成立するまでは姓は無かったと見られている。
現在の沖縄の苗字や地名がすごく独特なのも色んな歴史があるから、興味がある人は是非調べてみてね。
もちろん海外に目を向けると姓や名前の種類もさらに多種多様で、ドイツでは今までにある名前しか付けちゃ駄目!とか、ベトナムでは最も多い3つの姓が全人口の90%を占めてたりとこちらも調べていくととっても面白い。
金さんが多いお隣韓国では「ソウルで金さんを探す」という言葉が無駄な努力の例えになっているとか。 続きを読む
明治安田生命の赤ちゃんの名前調査の結果によると、男子は「大翔」が3年連続、女子は「陽菜」が2年連続トップになった。
男女ともに同じ名前の組み合わせがトップになるのは19年振りという。
上位には「翔」や「美」という字を使った名前が目立った。
はいさい、めんそ~れ親父です。
赤ちゃんの名前ランキングとか今年一年を表す漢字ランキングをニュースで見かけると、あぁ年の瀬だなぁと感じるよね。
名前ってとっても大事。
なんたってその人が一生の中で一番多く耳にする言葉なんだから。
最近おいらが目にしたニュースでこんな記事があった。
イギリス人女性の話。
結婚するまでは普通のメアリーさんだったのが、苗字がクリスマスさんという男性と結婚したため名前がメアリー・クリスマスになってしまい、日常生活でたびたび困ったことがあるというニュース。
昔子供に「悪魔」って名前をつけようとした親がいて騒がれたけど、ほんとに子供のことを思っていたら絶対つけられないと思う。
そんなのデーモン小暮だって許さないはず。
めでたいメアリー・クリスマスさんの名前でもトラブル続きで大変な思いをしているのに、「悪魔」なんて名前をつけたらどんなことになるのか。。。
人と名前が切り離せないだけに名前と文化、歴史との関係もとても密着している。
国によって名前と姓だけでなく、ミドルネームがだったり両親の姓がだったり、その国の宗教や歴史が詰まっていてとても奥が深い。
日本だけをとってみても時代時代の法律によって明らかに違う。
沖縄でも第一尚氏王統が成立するまでは姓は無かったと見られている。
現在の沖縄の苗字や地名がすごく独特なのも色んな歴史があるから、興味がある人は是非調べてみてね。
もちろん海外に目を向けると姓や名前の種類もさらに多種多様で、ドイツでは今までにある名前しか付けちゃ駄目!とか、ベトナムでは最も多い3つの姓が全人口の90%を占めてたりとこちらも調べていくととっても面白い。
金さんが多いお隣韓国では「ソウルで金さんを探す」という言葉が無駄な努力の例えになっているとか。 続きを読む
2009年12月25日
映画はプラス!
日本経済新聞 12/21月曜日、夕刊1面。
めんそ〜れ!デルフィンです。
映画興行3年ぶりプラス。
今年2000億円の大台を突破する可能性もある。
手軽な娯楽として、近所で比較的安く楽しめるのが人気だ。
今年は邦画・アニメを中心に作品の粒が揃い人気を集めた。
確かにそうだ。
ルーキーズは85億円。
ポケモンが46億円。
20世紀少年が44億円。
今月はワンピースが上映される。
私の予想だが、ルーキーズの記録を抜くだろう!
ワンピースはあまり知らないが、単行本とアニメは異常人気だ。
ウルトラマンと仮面ランダーも今月上映だ。
私はこの2本見に行きたいが、まだ子供は2歳だし女の子だ…。
私は映画を月1本は行きたいと思っている。
やはり感性を高めるには、映画を見るのが一番!
私の好きな映画ベスト3を発表します!
3位「ターミネーター」
2位「戦国自衛隊」
1位「フランケンシュタイン」
ロバートデニーロ主演の「フランケンシュタイン」は、ヒューマンストーリーで最高傑作だと思います。
ハリーポッタのように何作も続く映画は嫌いです。
そんな映画作品に「ヒットしなくてもビデオが売れれば大丈夫!レンタルビデオクラッチだ!」
めんそ〜れ!デルフィンです。
映画興行3年ぶりプラス。
今年2000億円の大台を突破する可能性もある。
手軽な娯楽として、近所で比較的安く楽しめるのが人気だ。
今年は邦画・アニメを中心に作品の粒が揃い人気を集めた。
確かにそうだ。
ルーキーズは85億円。
ポケモンが46億円。
20世紀少年が44億円。
今月はワンピースが上映される。
私の予想だが、ルーキーズの記録を抜くだろう!
ワンピースはあまり知らないが、単行本とアニメは異常人気だ。
ウルトラマンと仮面ランダーも今月上映だ。
私はこの2本見に行きたいが、まだ子供は2歳だし女の子だ…。
私は映画を月1本は行きたいと思っている。
やはり感性を高めるには、映画を見るのが一番!
私の好きな映画ベスト3を発表します!
3位「ターミネーター」
2位「戦国自衛隊」
1位「フランケンシュタイン」
ロバートデニーロ主演の「フランケンシュタイン」は、ヒューマンストーリーで最高傑作だと思います。
ハリーポッタのように何作も続く映画は嫌いです。
そんな映画作品に「ヒットしなくてもビデオが売れれば大丈夫!レンタルビデオクラッチだ!」
2009年12月24日
坂本竜馬
日本経済新聞 12/15火曜日、夕刊14面。
めんそーれ!デルフィンです。
竜馬襲撃の報告書発見!
初の幕府側史料。
「寺田屋事件」で怪我負い逃走。
坂本竜馬が京都の旅館で伏見奉行所に襲撃された「寺田屋事件」で、竜馬が怪我を負い逃走したことなどを記した京都所司代への報告書が発見された。
竜馬が左腕を斬られて血を流し、逃げ込んだ材木屋の納屋に血に染まった小物入れ等が残っていた様子が分かる。
この時、高杉晋作から贈られたピストルで応戦した。
この写真の懐には、そのピストルが入っていると想像されている。
うーん、全部本当なんだろうか?
毎週「JIN」というタイムスリップドラマを見ていますが、そのドラマに坂本竜馬も毎回出てきます。
私は、歴史があまり好きになれない理由がある。
それは歴史が良いように解釈されているからだ。
美化されている事が多い。
日本書紀もいい加減に作られている。
だいたいで書いているのだ。
だから今は、聖徳太子も居なかったとなっている。
1万円札にもなった人物ですよ!
織田信長も本当に本能寺で自決したのか?
源義経はジンギスカンに渡ったのか?
宮本武蔵も大分美化されている。
竜馬も未だに、誰に暗殺されたのか分からない。
いや、もう分からないハズだ!
年表もいい加減だ。
社会で習った歴史の年表は、現在では変わっているのが多い。
私が思うに大体これくらいの年だろう、と決めているだけだと思う。
本当は何か?
それは今では分からない。
分かるとしたら、タイムスリップが出来る時代になった時だけだ。
そんな坂本竜馬に「夜明けがキター!クラッチだ。」
めんそーれ!デルフィンです。
竜馬襲撃の報告書発見!
初の幕府側史料。
「寺田屋事件」で怪我負い逃走。
坂本竜馬が京都の旅館で伏見奉行所に襲撃された「寺田屋事件」で、竜馬が怪我を負い逃走したことなどを記した京都所司代への報告書が発見された。
竜馬が左腕を斬られて血を流し、逃げ込んだ材木屋の納屋に血に染まった小物入れ等が残っていた様子が分かる。
この時、高杉晋作から贈られたピストルで応戦した。
この写真の懐には、そのピストルが入っていると想像されている。
うーん、全部本当なんだろうか?
毎週「JIN」というタイムスリップドラマを見ていますが、そのドラマに坂本竜馬も毎回出てきます。
私は、歴史があまり好きになれない理由がある。
それは歴史が良いように解釈されているからだ。
美化されている事が多い。
日本書紀もいい加減に作られている。
だいたいで書いているのだ。
だから今は、聖徳太子も居なかったとなっている。
1万円札にもなった人物ですよ!
織田信長も本当に本能寺で自決したのか?
源義経はジンギスカンに渡ったのか?
宮本武蔵も大分美化されている。
竜馬も未だに、誰に暗殺されたのか分からない。
いや、もう分からないハズだ!
年表もいい加減だ。
社会で習った歴史の年表は、現在では変わっているのが多い。
私が思うに大体これくらいの年だろう、と決めているだけだと思う。
本当は何か?
それは今では分からない。
分かるとしたら、タイムスリップが出来る時代になった時だけだ。
そんな坂本竜馬に「夜明けがキター!クラッチだ。」
2009年12月23日
「地域カード」発行3倍に
☆★☆日本経済新聞2009年12月16日朝刊13面★☆★
ソニー子会社のフェリカポケットマーケティングはポイントカードや診察券など20枚のカードの情報を1枚に集約できる「地域カード」の発行を拡大する。
現在発行している香川、島根、長野の3県に加え、2011年3月までに対象地域を10県程度に広げる。
はいさい、めんそ~れ親父です。
財布には会員証、身分証、名刺などなど合計69枚入っています。
この地域カードっていうものに聞き慣れない方が多いと思う。
実際おいらも記事で初めて知った。
この地域カードはポイントカード、診察券の他にクーポン券、入場券など最大20枚のカード情報を納める事が可能だ。
香川県の地域カード「めぐりん」について調べてみると、めぐりんはカード型の物だけでなく携帯電話のアプリとしてもダウンロードでき、電子マネーサービスやさまざまなサービスを発行後に追加できるようになっている。
例としては子供が登下校の際にどこかでめぐりんをタッチさせると親の携帯電話に安否を知らせるメールが届いたり。
他には顧客履歴分析なども行える。
実はおいらにはすごく身近な話で沖縄プロレスではつい先日タッチャンという新サービスを導入した。
これも携帯電話のオサイフケータイの機能を利用したサービスで地域カードに非常に特性としてはよく似ている。
というか、素人のおいらには目的がどう違うかと聞かれてもはっきり答えられないくらい。
是非沖縄プロレスの会場に遊びに来た方は実際に触ってみてどんな物か体験してほしい。
出始めの頃には流行るかどうか半信半疑だった電子マネーも今や世の中にかなり浸透してきている。
沖縄に住んでいれば馴染みが薄いけど、首都圏では交通機関を使うときはもはやpasmoは手放せないし、コンビニや色んなお店でもEdyの機械はよく見かける。
そしてびっくりしたのはこれ!
家庭用ゲーム機に専用の機械をつけると家にいながら電子マネーで簡単に有料オンラインゲーム等の支払いが出来るというのだ。
しかもゲーム機だけじゃなくテレビにもそんな機能がついてるのがあるっていうし。
こりゃあおいらは家電レスラーにはなれそうにありません。。。
おいらはあまりオサイフケータイとかEdyは使わない派だったんだけど、ここまできたら世の中の波に乗るしかないのかなぁ?
ちなみにこの辺の物にはほとんどソニー製の非接触型ICカードの技術方式であるFeliCaが使われている。 続きを読む
ソニー子会社のフェリカポケットマーケティングはポイントカードや診察券など20枚のカードの情報を1枚に集約できる「地域カード」の発行を拡大する。
現在発行している香川、島根、長野の3県に加え、2011年3月までに対象地域を10県程度に広げる。
はいさい、めんそ~れ親父です。
財布には会員証、身分証、名刺などなど合計69枚入っています。
この地域カードっていうものに聞き慣れない方が多いと思う。
実際おいらも記事で初めて知った。
この地域カードはポイントカード、診察券の他にクーポン券、入場券など最大20枚のカード情報を納める事が可能だ。
香川県の地域カード「めぐりん」について調べてみると、めぐりんはカード型の物だけでなく携帯電話のアプリとしてもダウンロードでき、電子マネーサービスやさまざまなサービスを発行後に追加できるようになっている。
例としては子供が登下校の際にどこかでめぐりんをタッチさせると親の携帯電話に安否を知らせるメールが届いたり。
他には顧客履歴分析なども行える。
実はおいらにはすごく身近な話で沖縄プロレスではつい先日タッチャンという新サービスを導入した。
これも携帯電話のオサイフケータイの機能を利用したサービスで地域カードに非常に特性としてはよく似ている。
というか、素人のおいらには目的がどう違うかと聞かれてもはっきり答えられないくらい。
是非沖縄プロレスの会場に遊びに来た方は実際に触ってみてどんな物か体験してほしい。
出始めの頃には流行るかどうか半信半疑だった電子マネーも今や世の中にかなり浸透してきている。
沖縄に住んでいれば馴染みが薄いけど、首都圏では交通機関を使うときはもはやpasmoは手放せないし、コンビニや色んなお店でもEdyの機械はよく見かける。
そしてびっくりしたのはこれ!
家庭用ゲーム機に専用の機械をつけると家にいながら電子マネーで簡単に有料オンラインゲーム等の支払いが出来るというのだ。
しかもゲーム機だけじゃなくテレビにもそんな機能がついてるのがあるっていうし。
こりゃあおいらは家電レスラーにはなれそうにありません。。。
おいらはあまりオサイフケータイとかEdyは使わない派だったんだけど、ここまできたら世の中の波に乗るしかないのかなぁ?
ちなみにこの辺の物にはほとんどソニー製の非接触型ICカードの技術方式であるFeliCaが使われている。 続きを読む
2009年12月20日
鳩山首相の贈与
日本経済新聞 12/15火曜日、朝刊38面
めんそーれ!デルフィンです。
首相の姉にも資金。
鳩山首相の母、相続対策の可能性。
鳩山首相の偽装献金問題で、首相の母親が鳩山首相や弟の邦夫元総務相のほかに、首相の姉にも資金提供をしていた。
相続対策のための贈与だった可能性がある。
なんだ!このバカ金持ち家族は!
アホばかりだな。
それぞれに9億円を貰っておいて知らなかった、は無いだろう。
9億円ですよ。
9万円でも大金だ。
今になって「貸付金」にしてる。
んなアホな話はないで!
実は私も父親から最近、土地を贈与してもらった。
勿論、贈与税が発生する事は、私でも知っていた。
だから手続きをきちんとして税金を納めました。
貸付にしても手続きは、ちゃんとするハズだ。
これもしていない。
どんなバカ家族なんだろう?
こんな人が我が国の首相なんです。
ようやく首相も贈与と認めて修正申告した。
税額は延滞税を含め5億円近くに上るらしい。
悪質だけに重加算税もつけるべきだ。
そんなバカ家族に「相続税は知ってるかい?ボンバーだ!」
めんそーれ!デルフィンです。
首相の姉にも資金。
鳩山首相の母、相続対策の可能性。
鳩山首相の偽装献金問題で、首相の母親が鳩山首相や弟の邦夫元総務相のほかに、首相の姉にも資金提供をしていた。
相続対策のための贈与だった可能性がある。
なんだ!このバカ金持ち家族は!
アホばかりだな。
それぞれに9億円を貰っておいて知らなかった、は無いだろう。
9億円ですよ。
9万円でも大金だ。
今になって「貸付金」にしてる。
んなアホな話はないで!
実は私も父親から最近、土地を贈与してもらった。
勿論、贈与税が発生する事は、私でも知っていた。
だから手続きをきちんとして税金を納めました。
貸付にしても手続きは、ちゃんとするハズだ。
これもしていない。
どんなバカ家族なんだろう?
こんな人が我が国の首相なんです。
ようやく首相も贈与と認めて修正申告した。
税額は延滞税を含め5億円近くに上るらしい。
悪質だけに重加算税もつけるべきだ。
そんなバカ家族に「相続税は知ってるかい?ボンバーだ!」
2009年12月19日
くら寿司
日本経済新聞 12/15火曜日、朝刊15面
めんそ〜れ!デルフィンです。
くら、2期連続最高益へ。
くらと言われても知らない方が多いと思います。
くらコーポレーションは、大阪の上場企業で回転寿司を経営しています。
関西中心にチェーン店展開をしています。
全皿100円で味も凄く美味しいです。
私もよく利用しています。
食べたお皿を専用の返却口に流し込むと、5皿に1回ルーレットが回転して景品が当たるシステムが大当たりしました。
ライバル店は、「あきんど」という回転寿司屋だ。
同じくチェーン店です。
私は、このあきんどの方が好きです。
ネタも豊富で美味しい。
このお店を沖縄に出店したら、絶対流行るでしょう。
2社共に増益してる回転寿司です。
間違いないでしょう。
なぜ出店しないのだろうか?
材料の配送の問題なんでしょう。
問題がクリアしたら、私が経営したいくらいです!
全皿100円で、美味しいんです。
ヒットは保証されてますよ!
そんな回転寿司屋に「ローリング・アイアンクローだ!」
めんそ〜れ!デルフィンです。
くら、2期連続最高益へ。
くらと言われても知らない方が多いと思います。
くらコーポレーションは、大阪の上場企業で回転寿司を経営しています。
関西中心にチェーン店展開をしています。
全皿100円で味も凄く美味しいです。
私もよく利用しています。
食べたお皿を専用の返却口に流し込むと、5皿に1回ルーレットが回転して景品が当たるシステムが大当たりしました。
ライバル店は、「あきんど」という回転寿司屋だ。
同じくチェーン店です。
私は、このあきんどの方が好きです。
ネタも豊富で美味しい。
このお店を沖縄に出店したら、絶対流行るでしょう。
2社共に増益してる回転寿司です。
間違いないでしょう。
なぜ出店しないのだろうか?
材料の配送の問題なんでしょう。
問題がクリアしたら、私が経営したいくらいです!
全皿100円で、美味しいんです。
ヒットは保証されてますよ!
そんな回転寿司屋に「ローリング・アイアンクローだ!」
2009年12月17日
政令指定都市
日本経済新聞 12/12土曜日、朝刊28面。
めんそ〜れ!デルフィンです。
政令指定都市、なぜ増えているの?
正直、私も詳しくは知らなかった。
でも29歳以下世代にも疑問があるみたいだ。
簡単に説明すると、少子高齢化が背景にある。
人口が減れば自治体の収入源である税収が減る。
合併して人口を増やして財政基盤を安定させるのだ。
国が合併を勧めようとして、条件を緩めたのだ。
昔は100万人だったが、基準を下げて70万人位か。
最近、私の生まれ故郷「和泉市」の隣「堺市」が合併して政令指定都市になった。
政令市になると様々な分野で権限が増える。
1000の事業が都道府県から移譲される。
まぁ、大都市である証になるという事だね。
全国に18の政令市ありますが、来年4月には相模原市め仲間します。
でも車のナビを新しいのと交換しないとダメだね。
そんな政令指定都市になった暁には、「地図とナビを無料配布固めだ!」
めんそ〜れ!デルフィンです。
政令指定都市、なぜ増えているの?
正直、私も詳しくは知らなかった。
でも29歳以下世代にも疑問があるみたいだ。
簡単に説明すると、少子高齢化が背景にある。
人口が減れば自治体の収入源である税収が減る。
合併して人口を増やして財政基盤を安定させるのだ。
国が合併を勧めようとして、条件を緩めたのだ。
昔は100万人だったが、基準を下げて70万人位か。
最近、私の生まれ故郷「和泉市」の隣「堺市」が合併して政令指定都市になった。
政令市になると様々な分野で権限が増える。
1000の事業が都道府県から移譲される。
まぁ、大都市である証になるという事だね。
全国に18の政令市ありますが、来年4月には相模原市め仲間します。
でも車のナビを新しいのと交換しないとダメだね。
そんな政令指定都市になった暁には、「地図とナビを無料配布固めだ!」
2009年12月16日
クロマグロの漁獲 太平洋も制限
☆★☆日本経済新聞2009年12月13日朝刊1面★☆★
仏領タヒチ島で開いていた国際機関「中西部太平洋まぐろ類委員会」の年次会合は12日(現地時間11日)、2010年の中西部太平洋のクロマグロ漁について、漁船数や操業日数を現状レベルから増やさないと定めた資源管理措置を採択し、閉会した。
はいさい、めんそ~れ親父です。
クロマグロと言えば松方弘樹。。
もちろん今回松方さんは関係ないけど。
皆さんは世界のマグロ消費量の3分の1を日本が消費しているのをご存じだろうか?
マグロ8種のうち5種が国際自然保護連合が定めるレッドリストに名を連ねている。
「数十年後にはマグロが食べられなくなるかもしれない」なんてことは数年前からよく耳にした話だけど、ネットで調べてみると日本の漁業はたくさんの問題を抱えているようだ。
そのひとつは日本の漁業が海洋生態系の変化への対応に遅れがちということ。
魚種交代という言葉があって、30~50年単位の気候の変化によって、同じ漁場で獲れる魚が変化することをいう。
もちろんこれには地球温暖化や、異常気象も深く関わっている。
この現象でサンマ、サバ、イワシが増えたり減ったりすると、マグロのみならずブリ、タラにも影響が及ぶという。
日本の話で言うと魚種交代により、マイワシがここ20年で440万トンから3万トンにまで漁獲量が激減したが、カタクチイワシは漁獲量は逆に増えている。
しかしながら今の日本の漁業では「数が少ない=高く売れる=獲る」という流れになっていて、結果さらに資源が減ってしまい、資源数に合わせた柔軟な対応ができていないという。
ただこれは世間も「もう食べられなくなるかもしれないから今のうちに食べておこう」と思うだろうし(多分おいらはそう思う。)、ニーズがあれば獲ってしまうのは仕方ない気がする。
漁師さんにも生活があるし。
だからこそどんな魚にも適正な制限をかけてもらいたい。
ここまでなら獲っても大丈夫という漁獲量を生物学的許容漁獲量(ABC:Allowable Biological Catch)という。
日本は魚種によって漁獲可能量がABCの半分だったり、数倍だったりする。
そこを政府が適正に見直していくことも大切だと思う。
今まで地球上では人類が生まれるそのずっと前からたくさんの生き物が生まれては絶滅していった。
環境が変われば自然と生き物は淘汰され変化していく。
だから動物が絶滅したら全て人間のせいというのはあまり好きじゃないけど、やれることはやった方が良いと思う。
これまで沢山の動物が人間のせいで絶滅してきたからそういう見方になったわけだし。
沖縄の暴走族は絶滅してほしいけど。。
乱獲する漁師にはフィッシャーマンズスープレックス!
仏領タヒチ島で開いていた国際機関「中西部太平洋まぐろ類委員会」の年次会合は12日(現地時間11日)、2010年の中西部太平洋のクロマグロ漁について、漁船数や操業日数を現状レベルから増やさないと定めた資源管理措置を採択し、閉会した。
はいさい、めんそ~れ親父です。
クロマグロと言えば松方弘樹。。
もちろん今回松方さんは関係ないけど。
皆さんは世界のマグロ消費量の3分の1を日本が消費しているのをご存じだろうか?
マグロ8種のうち5種が国際自然保護連合が定めるレッドリストに名を連ねている。
「数十年後にはマグロが食べられなくなるかもしれない」なんてことは数年前からよく耳にした話だけど、ネットで調べてみると日本の漁業はたくさんの問題を抱えているようだ。
そのひとつは日本の漁業が海洋生態系の変化への対応に遅れがちということ。
魚種交代という言葉があって、30~50年単位の気候の変化によって、同じ漁場で獲れる魚が変化することをいう。
もちろんこれには地球温暖化や、異常気象も深く関わっている。
この現象でサンマ、サバ、イワシが増えたり減ったりすると、マグロのみならずブリ、タラにも影響が及ぶという。
日本の話で言うと魚種交代により、マイワシがここ20年で440万トンから3万トンにまで漁獲量が激減したが、カタクチイワシは漁獲量は逆に増えている。
しかしながら今の日本の漁業では「数が少ない=高く売れる=獲る」という流れになっていて、結果さらに資源が減ってしまい、資源数に合わせた柔軟な対応ができていないという。
ただこれは世間も「もう食べられなくなるかもしれないから今のうちに食べておこう」と思うだろうし(多分おいらはそう思う。)、ニーズがあれば獲ってしまうのは仕方ない気がする。
漁師さんにも生活があるし。
だからこそどんな魚にも適正な制限をかけてもらいたい。
ここまでなら獲っても大丈夫という漁獲量を生物学的許容漁獲量(ABC:Allowable Biological Catch)という。
日本は魚種によって漁獲可能量がABCの半分だったり、数倍だったりする。
そこを政府が適正に見直していくことも大切だと思う。
今まで地球上では人類が生まれるそのずっと前からたくさんの生き物が生まれては絶滅していった。
環境が変われば自然と生き物は淘汰され変化していく。
だから動物が絶滅したら全て人間のせいというのはあまり好きじゃないけど、やれることはやった方が良いと思う。
これまで沢山の動物が人間のせいで絶滅してきたからそういう見方になったわけだし。
沖縄の暴走族は絶滅してほしいけど。。
乱獲する漁師にはフィッシャーマンズスープレックス!
2009年12月15日
ガソリンスタンド
日本経済新聞 12/12土曜日、夕刊1面
めんそ〜れ、デルフィンです。
「薄利多売」で1日3500台。
一度に30台給油出来るセルフ式ガソリンスタンドがある。
平日は2500台。
休日は3500台です。
私も、沖縄ではセルフ式を利用している。
その方が安いからだ。
しかし、セルフ式から撤退したガソリンスタンドもあります。
それは、ガソリン販売以外のサービスで、本業の5倍を稼ぐからだ。
地域密着型ならビジネスの可能性は無限大です!
ガソリンスタンド内でコンビニやファーストフードは当たり前。
不動産仲介業もある。
知り合いのガソリンスタンドは、副業としてカレーハウスを開店させました。
しかし、大阪ではガソリンスタンドは次々と廃業しています。
薄利多売な商売なんですね…。
ガソリンスタンド業界の天敵?トヨタのハイブリット車が、2年後に家庭の電気コンセントで充電出来るプラグイハイブリット車が市販される。
電池の残量が十分ある場合は電気自動車として機能する。
これじゃ、ガソリンは要らなくなる!?
将来的にガソリンは要らない車も発売するだろう。
そんなエコカーに、「ガソリンスープレックスだ!」
めんそ〜れ、デルフィンです。
「薄利多売」で1日3500台。
一度に30台給油出来るセルフ式ガソリンスタンドがある。
平日は2500台。
休日は3500台です。
私も、沖縄ではセルフ式を利用している。
その方が安いからだ。
しかし、セルフ式から撤退したガソリンスタンドもあります。
それは、ガソリン販売以外のサービスで、本業の5倍を稼ぐからだ。
地域密着型ならビジネスの可能性は無限大です!
ガソリンスタンド内でコンビニやファーストフードは当たり前。
不動産仲介業もある。
知り合いのガソリンスタンドは、副業としてカレーハウスを開店させました。
しかし、大阪ではガソリンスタンドは次々と廃業しています。
薄利多売な商売なんですね…。
ガソリンスタンド業界の天敵?トヨタのハイブリット車が、2年後に家庭の電気コンセントで充電出来るプラグイハイブリット車が市販される。
電池の残量が十分ある場合は電気自動車として機能する。
これじゃ、ガソリンは要らなくなる!?
将来的にガソリンは要らない車も発売するだろう。
そんなエコカーに、「ガソリンスープレックスだ!」
2009年12月13日
名二塁手!
日本経済新聞 12/4金曜日、夕刊9面。
めんそーれ、デルフィンです。
皆様は、巨人軍の名二塁手「土井正三」さんをご存知ですか?
私が小学3年生の頃に、大活躍していました。
「2番セカンド土井」というコールは、皆様の耳にも残っているでしょう。
土井さんの巨人軍入りは、V9が始まった65年。
あっ、私はまだ生まれてませんね。
監督は川上哲治監督。
王さん、長嶋さん、柴田勲さん、高田さん、末次さんがいた頃のチームだ。
守りと繋ぐ打撃で、チームを勝利に導いていた。
91年にオリックスの監督に就任。
3年で退陣したが1番の印象は、イチローの素質を見落としたという一件だ。
イチローも何故か、土井監督を良く言わない(コメントしない?)記事を見た事がある。
しかし、大熊コーチは「誤解されている」とコメント。
ただ土井さんは、「あのままだと彼はテングになった」と言っただけ。
みんな各々の言い分や捉え方があるのと、再認識しましたね。
育成・教育は難しいです。
若い者には古い考えとなるし、古くても良いものは沢山ある。
私が一つ伝えたいのは、年輩者を「リスペクト」する事だ!
今の若者に「スーパーリスペクトスープレックス」だ!
私は土井さんに8年前に、サインを貰いました。
嬉しかったです。
今年9月に67才の若さでこの世を去った。
合掌。
めんそーれ、デルフィンです。
皆様は、巨人軍の名二塁手「土井正三」さんをご存知ですか?
私が小学3年生の頃に、大活躍していました。
「2番セカンド土井」というコールは、皆様の耳にも残っているでしょう。
土井さんの巨人軍入りは、V9が始まった65年。
あっ、私はまだ生まれてませんね。
監督は川上哲治監督。
王さん、長嶋さん、柴田勲さん、高田さん、末次さんがいた頃のチームだ。
守りと繋ぐ打撃で、チームを勝利に導いていた。
91年にオリックスの監督に就任。
3年で退陣したが1番の印象は、イチローの素質を見落としたという一件だ。
イチローも何故か、土井監督を良く言わない(コメントしない?)記事を見た事がある。
しかし、大熊コーチは「誤解されている」とコメント。
ただ土井さんは、「あのままだと彼はテングになった」と言っただけ。
みんな各々の言い分や捉え方があるのと、再認識しましたね。
育成・教育は難しいです。
若い者には古い考えとなるし、古くても良いものは沢山ある。
私が一つ伝えたいのは、年輩者を「リスペクト」する事だ!
今の若者に「スーパーリスペクトスープレックス」だ!
私は土井さんに8年前に、サインを貰いました。
嬉しかったです。
今年9月に67才の若さでこの世を去った。
合掌。